忍者ブログ

ギター男のインドアな日々

 THE☆変人バンド debubuのブログ 主に食欲およびバキュームカー担当

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生音で・・・

押尾コータローがテレビで生音による演奏を披露したようです、とにかく動画をご覧ください。

最初タイトルに生音ってついてたんでオンマイクのみで演奏している動画かと思いきや・・・なんとオンマイクもありません。テレビのカメラについているあのマイクだけということですね、おそらく間近で聞いてもこのように聞こえるということでしょう、こんなギタリストになりたいですね。最近はアコギのピックアップも進化してきたのでコーラスやリバーブやディレイなど、主に空間系を中心に音作りをするのが主流になりつつありますが、その点この動画はやはりアコギは生音が基本なのだというのを思い知らされる動画です。
もちろんこれはエレキでも例外ではないと思います、ピックアップで拾っている元の音が生み出される仕組み、つまり弦の振幅から音を生み出す仕組みはアコギもエレキもかわらなのですから。
PR

HJ新作!!



この動画は通報されていいレベルです、下ネタが苦手な方には閲覧をお勧めできません^^;それにしても相変わらずスラップうまいですねー、それにプルの使い方がかなり的確なのでこの人のアレンジってアニソンにかなりマッチするんですよね、そういう意味じゃあアニソンとアジアン系のフュージョンって似たフィーリングがあるのかもしれません。あまりフュージョンのコード進行とかは詳しくないので音楽的にはどうかはよくわかりませんが、、、
今回の作品はHJ氏の作品のなかでは割とフレーズがわかりやすいっぽいです、どなたかコピーしてみてはどうでしょうか、原曲スピードで弾くのはかなり難儀かと思いますが。

やりましたね馬リオさん!!

最近忍者ブログの調子が悪くて更新できませんでした。ずっとこの記事書きたかったのにw




またもや馬リオsが超名作を作りました!、そしてギター陣も最強のメンバーですね^^特にマウリーsはギー太にくびったげ(だったかな?)の人口ディレイでとても印象が強いです。
馬リオsのサウンドがどんどんルイスジョンソンのようなスティングレイサウンドになってきていて、とてもかっこいいです。ぜひごらんあれ。

Still Alive


ちょっと前の話題になりますが布袋さんのが北斗の拳のパチンコ向けに曲を作ったようです、相変わらずのピートコーニッシュシステムですね、布袋さんはギターでもうどんな音でも出せる気がします。
この曲も布袋さんの和製ロック的な雰囲気が全快でとても布袋さんの特徴がよく出ていて、ギターソロなんかはもろに布袋!!ってかんじです。
是非聞いてみてください!


↓ついでにこちらもHotei vs Charというちょっとお気に入りの曲、是非聴いてみてください

ぢょんだよ!ぢょん

最近更新が遅い?だって暑いんですもの、え?理由にならない?ww


さてさて今となっては元レッチリになってしまったジョンですが最近ジョンのすばらしいいソロ集を発見したので貼り付けときます、やっぱこの人神ですね。
自分もこんなソロを弾けるようになれればいいなと思います。やっぱりギターを練習するにしても一番の上達の近道は明確な目標を持つことと、なるべく多くの時間を費やすことだと思います。
夏休みはとても多くの時間をギターに費やすことができて、自分なりにかなり成長することができたと思います。たまーーーーーに音源のアップも
していくので今後の活動にご期待ください。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[04/07 方程式]
[03/22 馬津田]
[02/16 将軍]
[11/04 ショーグン]
[09/28 方程式]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
debubu
性別:
男性
趣味:
guitar
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者アド
カウンター
Copyright © debubu All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.