忍者ブログ

ギター男のインドアな日々

 THE☆変人バンド debubuのブログ 主に食欲およびバキュームカー担当

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライブ前に

弦とシールドを買ってきました。

こちらが弦です、ベース弦はなんとFLEAのシグネイチャー弦を買ってきました。迫力のある図太い低音サウンドと強烈なアタック音がすばらしいです、少しハイが弱い感じがします。
その他の弦はまだ張っていません。

そしてこちらは新しいシールド、DiMarzioの製品で珍しい布巻き仕様になっています。つないで使ってみた第一印象は全体的に張りのある元気な音が出ます、今まで試したシールドにはまったくないタイプの音で弾いているだけでテンションがあがります、安いもので妥協しないほうがいいとアドバイスをしてくださった店員さんに感謝。
PR

布袋寅泰 STIL ALIVE 弾いてみた


タイトル通り、うpおわりました。ギターソロに関して教えてくださる方はブログにコメおねです。

PC復活

と、同時にstill aliveの動画も作り終えました。今アップロード待ちです、今夜中にアップロードできそうだったらしようと思います。

PCオワタ\(^o^)/

修理に出したら修理費81600円だそうですww
買い替え決定w
さらば前のPC、二年間という短い人生であった、、、
今までエイサーのデスクトップPCを使っていたんですが、エイサーのデスクトップってネットで見るとけっこう評価ひどいですよねwサブノートはなかなかいいらしいですが、、、
というわけでもうエイサーは買いませんww


ちなみに近くの某電化製品店も我が家は15年近くお世話になっておりましたが、ここ1、2年の間に色々修理に出したりしたときの対応がえらく悪くなったと、家族みんな怒っているのでPCは別の店でかいます。
どちらにせよ我が家のPC環境復旧は考えていたよりも早めになりそうです、PC帰ってきたら弾いてみたとかエフェクター制作とかやりたいことがたくさんあるので楽しみです。

エフェクター本

こんな本があるんですね、兄貴が見せてくれるまで知りませんでした。
個人的にはこの中に取り上げられているジミヘン風ファズに興味津々です。他にもブースターものっていますね。ホントに自分はエフェクターの中ではブースターとかプリアンプみたいな縁の下の力持ち的なものが大好きなので、ブースターは色々試してみたいと思います。
最近気になったブースターは、馬リオファミリーの馬津田さんが作っていたファットブースターです。馬津田さんが作ったものを335で試奏していましたが、ブルースやジャズに非常によく合いそうなサウンドで興味がわきました。ファットブースターなら回路図は容易に手にはいると思うので、10月末の文化祭が終わったら作ってみようと思っています。



カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[04/07 方程式]
[03/22 馬津田]
[02/16 将軍]
[11/04 ショーグン]
[09/28 方程式]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
debubu
性別:
男性
趣味:
guitar
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者アド
カウンター
Copyright © debubu All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.